• ホーム
  • プロフィール
  • 講演内容
    • 学校・PTA・教育委員会
    • 企業・労働組合
    • 安全大会
    • スポーツチーム・指導者
    • 健康・福祉
  • 実績
    • 過去の講演実績
    • スポーツ実績
  • 商品
  • お問い合わせ
    • 講演のご依頼
    • メディア出演
    • 取材
    • パーソナル指導
    • その他
  • BLOG

Main Menu

  • ホーム
  • プロフィール
  • 講演内容
    • 学校・PTA・教育委員会
    • 企業・労働組合
    • 安全大会
    • スポーツチーム・指導者
    • 健康・福祉
  • 実績
    • 過去の講演実績
    • スポーツ実績
  • 商品
  • お問い合わせ
    • 講演のご依頼
    • メディア出演
    • 取材
    • パーソナル指導
    • その他
  • BLOG
  1. ホーム /
  2. BLOG

  • 【前向きに動いてもらうには?】世の中には4種類の人間しかいない!
  • 【目標の3つの意味】意味なく目標を設定していませんか?
  • 【教育界はどうなる?】教育の未来を考える!
  • 【スポーツ界はどうなる?】スポーツの未来を考える!
  • 【イメージコントロール】子どもを伸ばす言葉かけとは??
  • 【さらに嬉すぎる報告】人生一番?嬉しい報告です!
  • 【嬉すぎる報告】今年一番?嬉しい報告です!!
  • 【コロナ第3波到来】最強ワクチンは〇〇にある!
  • 【〇〇をやっていない】成果が出ない人の特徴とは?
  • 【感情に流されない】嫌いな人との付き合い方!
  • 【講演の準備】どんな準備をやってるの??
  • 【99%の人が見えない!】みなさんは、これ…見えますか??
  • 【大阪都構想】住民投票「否決」!から見えたもの!
  • 【ボートレーサー】佐藤 翼 選手!最高峰SGレースで第3位!
  • 【問題】雪がとけると、何になりますか??
  • 【モチベーション】目標が見つからない!どうする??
  • 【褒めて育てる!】では育たない!②
  • 【褒めて育てる!】では育たない!①
  • 【eスポーツ】全国大会ベスト4の快挙!!
  • 【効率を上げる】「質」を高める本質とは??
  • 【幸せか不幸か?】心の向きに着目してみる!
  • 【eスポーツ】参戦します!!
  • 【超集中力】私が知る限り世界No.1はこの人!
  • 【人間革命の時代到来】コロナウイルスより怖いもの?
  • 【感情のコントロール】感情的になる人への対処法とは??
  • 【集中力】集中の「感覚」分かってますか??
  • 【集中力トレーニング】ボール積み法とカード集中法の違いとは?
  • 【中日ドラゴンズ 石川 昂弥選手】なぜ1軍で活躍しているのか?②
  • 【デビュー初優勝!の裏話】ボートレーサー 土屋 南選手!
  • 【中日ドラゴンズ 石川昂弥選手】なぜ1軍で活躍しているのか?①
  • 【髙田 萌生投手】巨人→楽天へ電撃トレード!
  • 【セブンイレブンから学ぶ】知ってるつもりは要注意!
  • 【何かを決めるとき】私の決断方法とは??
  • 【飲み込みが遅い】何回言っても出来ない人への対処法とは?
  • 【子どもから学ぶ】子どもは…見ている!
  • 【自然(宇宙)の摂理】干渉の法則を理解しよう!
  • 【負の連鎖を断ち切る!】メンタルの整え方とは??
  • 【組織(チーム)を強くする】「理念浸透」と「想い」の共有を!
  • 【オンライン講演】の問題点とは??
  • 【意志決定の重要性】意志あるところに道は開ける!
  • 【チームワークアップ】ボール回し法!
  • 【力み(りきみ)をとる】力みをとる方法とは?
  • 【力み(りきみ)をとる】力みの正体とは?②
  • 【力み(りきみ)をとる】力みの正体とは?①
  • 【切り替えが早くなる】並列思考の子に育てるには?
  • 【講演デビューの裏話】私がここまで来れた訳!!
  • 【みんなが○に】共存共栄の考え方を!!
  • 【氣を高める】エネルギーを高めよう!!
  • 【プラス思考のススメ】助詞をうまく使いこなそう!②
  • 【プラス思考のススメ】助詞をうまく使いこなそう!①
  • 【目標達成のコツ】直感即行動が道を開く!
  • 【家庭学習のコツ】やっぱりドーパミンですよ!
  • 【本質を教える】教育とは「本質を『教』えれば 勝手に『育』つ」!
  • 【心理学のお話し】私が最近ふと思うこと!
  • 【研修】広島へ企業研修に行ってきました!
  • 【休業しないパチンコ屋】コントロールできることにエネルギーをかけよう!
  • 【メンタルコントロール】気が滅入ったときのメンタル克服②
  • 【メンタルコントロール】気が滅入ったときのメンタル克服①
  • 【記事が掲載されました】自宅学習のポイント〜ハピママ〜
  • 【密着取材】を受けました!
  • 【伸びる条件】一番伸びるのは誰??
  • 【自宅学習】集中力が続かない理由②
  • 【自宅学習】集中力が続かない理由①
  • 【先手力】今こそ過去から学ぶのだ!
  • 【目に見えない世界】波動を理解しよう!
  • 【ご連絡】
  • 【新型コロナの終息】を逆算で考えてみる!
  • 【自宅でできる!】ドラフト1位が実践!集中力アップトレーニング!
  • 【基礎】を大事にしていますか??
  • 【ビジネス】知っておきたいビジネス法則
  • 【感覚を研ぎ澄ます】小さいうちに絶対これだけは指導すべき②
  • 【感覚を研ぎ澄ます】小さいうちに絶対これだけは指導すべき①
  • 【集中力概論】集中「4つの機能」について③
  • 【集中力概論】集中「4つの機能」について②
  • 【集中力概論】集中「4つの機能」について①
  • 【指導者の知恵】指導に「自信」がないのですが??
  • 【効率が悪い】要領の悪い人には「見せる」こと!
  • 【新たな企業研修】が始まります!!
  • 【なかなか長続きしない】物事を継続させるには??②
  • 【なかなか長続きしない】物事を継続させるには??①
  • 【安心をつくる】自粛と不安を煽らないで!!
  • 【集中力アップ】ボール積み法〜中級編〜
  • 【自信】をつけるには??
  • 【うまくいかない】ときは、まずモヤモヤをハッキリさせよう!①
  • 【富山】講演へ行ってきました!
  • 【感謝(ありがとう)】の反対語はなぁに??
  • 【心(意識)】で手の大きさを変えてみる!!
  • 【潜在脳力】を高めて【新型コロナウイルス】を撃退せよ!
  • 【トーク力】川谷流!私が人前で上手く話せるようになったわけ②
  • 【トーク力】川谷流!私が人前で上手く話せるようになったわけ①
  • 【段取り】をよくするには??②〜段取り力を高める〜
  • 【段取り】をよくするには??①〜段取り力を高める〜
  • 【心の抵抗】を下げましょう!
  • 【松本 勝也 選手】どうもありがとう!!
  • 【世の中の声】に耳を傾けつつ…
  • 【福岡】企業研修へ行ってきました!
  • 【やる気のない人】に何とかやる気を出させるには??
  • 【講演の舞台ウラ】機材編
  • 【新型コロナウイルス】対策には「マイナスイオン」がカギ!
  • 【新型コロナウイルス】はメンタルで回避せよ!
  • 【岐阜】企業講演に行ってきました!
  • 【人を動かす!③】他人にお願いしたときに、サッと動いてもらうには?
  • 【人を動かす!②】他人にお願いしたときに、サッと動いてもらうには?
  • 【人を動かす!① 】他人にお願いしたときに、サッと動いてもらうには?
  • 【集中力トレーニング】「遠近・近遠法」②
  • 新しい書籍「脳レボ〜ミスをゼロにする3つの力〜」発売決定!!
  • 【集中力トレーニング】「遠近・近遠法」①
  • 【ダイエット】あなた、本当に痩せたいのですか?
  • 【ジャンプ力】UP!のコツ②〜「無意識運動」を強化せよ!〜
  • 【ジャンプ力】UP!のコツ①〜「無意識活動」を強化せよ!〜
  • 【心のエネルギー創生論】自然法則について③
  • 【心のエネルギー創生論】自然法則について②
  • 【心のエネルギー創生論】自然法則について①
  • 【予祝】とは何か?【予祝】に効果はあるのか??
  • 【自主性】と【主体性】の違いとは??
  • 【メンタル(心)】を強くするには??〜メンタル強化法〜
  • なぜ【メンタル(心)】が崩れるのか??
  • 【メンタル】【フィジカル】の強化には「酸素」がカギ!③
  • 【記事が掲載されました】小学館の公式サイト《@DIME》やる気をそぐ親のNG発言集!
  • 【メンタル】【フィジカル】の強化には「酸素」がカギ!②
  • 【メンタル】【フィジカル】の強化には「酸素」がカギ!①
  • 【2020 A HAPPY NEW YEAR】
  • 【2019ありがとうございました】年末のご挨拶
  • 本当の【メンタルトレーニング】についての総括③
  • 本当の【メンタルトレーニング】についての総括②
  • 本当の【メンタルトレーニング】についての総括①
  • 【脳レボ】に必要な5ステップ!③〜潜在脳力開発・能力を引き出すには?〜
  • 【脳レボ】に必要な5ステップ!②〜潜在脳力開発・能力を引き出すには?〜
  • 【中日ドラゴンズ1位指名】石川昴弥選手のスゴさ!
  • 【脳レボ】に必要な5ステップ!①〜潜在脳力開発・能力を引き出すには?〜
  • 【子育て9つの知恵】優先順位決定法!②〜脳のデフラグ・並列処理能力を高める〜
  • 私ごとですが【結婚式】を挙げました!
  • 【子育て9つの知恵】優先順位決定法!①〜脳のデフラグ・並列処理能力を高める〜
  • 【感情に流されない】ようにする知恵とは??
  • 【やる気・元気・本気・根気】を出すためには??②
  • 【やる気・元気・本気・根気】を出すためには??①
  • 【爆笑必至?】最近笑った小ネタ集10選!!
  • 練習や勉強の【質】を高める!!仕事効率UP(働き方改革)
  • 【チャンス】をモノにする人?しない人?この違いは何か??
  • 【テレビで紹介されました!】集中力カード法〜勝利へのターン 土屋南選手〜
  • 【全人類へ告ぐ!】プロテインではなくカルシウムを飲め!③
  • 【全人類へ告ぐ!】プロテインではなくカルシウムを飲め!②
  • 【全人類へ告ぐ!】プロテインではなくカルシウムを飲め!①
  • 【記事が掲載されました】小学館の公式サイト《@DIME》子どもの勉強モチベーションアップ術
  • 子育て応援!!【これって良いの?シリーズ】ゲームばかりして勉強しない!
  • 【心のエネルギー創生法】心のエネルギーを高めよう!!
  • 【兵庫県】中学生講演へ行ってきました!〜自主性・主体性を育むには??〜
  • 【受講者5万名】を突破しました!
  • 「ミス」の根本的原因とは??③
  • 「ミス」の根本的原因とは??②
  • 「ミス」の根本的原因とは??①
  • 【脳レボのコツ!】お伝えします!!〜後編〜
  • 【脳レボのコツ!】お伝えします!!〜前編〜
  • 【中高生】「イライラ」の解消法とは??
  • 「自信」をつける方法とは??
  • 【体の末端から動かす!】運動センスを良くするポイント!
  • 【教育】これからの「人材(人財)育成」の在り方とは??
  • 「バランス」について??【後編】
  • 「バランス」について??【前編】
  • 「ストレスマネジメント」の本質とは??
  • 【テレビに出ます!】明日11月3日(日)BSフジ〜勝利へのターン〜
  • 試合本番で「ベストコンディション」を作る方法??
  • 【岡山県】スポーツメンタル指導へ行ってきました!
  • 【兵庫県】中学生講演へ行ってきました!
  • 心のエネルギーを湧かそう!長所を探そう!長所を伸ばそう!
  • 【念ずれば花開く】「引き寄せ」の法則!!シークレット
  • 知っておきたいビジネス法則とは??
  • 正しい受験勉強のやり方とは??③
  • 正しい受験勉強のやり方とは??②
  • 【幸せホルモン】子どもの「オキシトシン」を分泌させるには?②
  • 【幸せホルモン】子どもの「オキシトシン」を分泌させるには?①
  • 【良い人間関係を築くには?】私が不登校の子を復活させたわけ!
  • 【プロ野球選手誕生!】西純矢投手/石川昴弥選手/石原貴規捕手
  • 想いは必ず現実化する!イマジネーション/想念力/ビジョンボードの力
  • 【集中の向こう側にあるもの】脳レボとは?ゾーンの世界/シータ波/超集中
  • 勝てるチームを作るには??〜常勝軍団の条件〜
  • それでも「フォーム」から指導しますか??
  • 【集中力を高める!!】一生懸命とは何か??アルファ波 気持ちを込めて…
  • 【和歌山】講演に行ってきました!
  • 【集中力トレーニング】目閉じ壁歩き法!
  • 集中力トレーニングはやってはいけない!?
  • 【ご報告】株式会社 脳レボ を創設し 代表取締役に就任しました!
  • 【たった1分】自律神経を整えて健康に!肩こり・腰痛の本質的改善③
  • 【たった1分】体のバランスを整えて肩こり改善!肩こり・腰痛の本質的改善②
  • 【たった1分】ベルトの巻き方で腰痛が治る!?肩こり・腰痛の本質的改善①
  • 「チームワーク」「人間関係」「信頼関係」構築のカギ!
  • 【大阪】企業講演に行ってきました!
  • 「カリスマ性」の身につけ方④
  • 「カリスマ性」の身につけ方③
  • 「カリスマ性」の身につけ方②
  • 「カリスマ性」の身につけ方①
  • 「先入観(レッテル)」を外す!!
  • 「双方向」から物事を捉える!
  • 【東京】企業講演へ行ってきました!
  • 「プラス思考」になる方法とは?④
  • 「プラス思考」になる方法とは?③
  • 「プラス思考」になる方法とは?②
  • 「プラス思考」になる方法とは?①
  • 【和歌山】教職員研修を行いました!
  • 「テキパキ行動」をさせるには??
  • 「集中力」の効果!!
  • 【兵庫】スポーツ講義を行いました!
  • 将来「大物になる人」の特徴とは??
  • 子どもに「やりたくないこと」をさせるコツ!
  • 「バランス」を重視した指導ができているか??
  • エミール・クーエ「3つの法則」③
  • エミール・クーエ「3つの法則」②
  • エミール・クーエ「3つの法則」①
  • スプーン曲げ!!
  • 「コントロール」を良くする魔法!!
  • 子育て9つの知恵「長所発見法」
  • 【大阪】企業講演へ行ってきました!
  • 「仮に決める」と動き出す!!
  • 「先手力」を高めよう!!
  • ゴルフでOBを出さないコツとは??
  • 「持久力」の高め方【実践編】
  • 「持久力」の高め方【基礎理論編②】
  • 「持久力」の高め方【基礎理論編①】
  • 「ゾーン」の入り方とは??
  • 「マインド(心)」診断テスト!!
  • 「夢・実現度」診断テスト!!
  • 「感情」をコントロールさせるには??③
  • 「感情」をコントロールさせるには??②
  • 「感情」をコントロールさせるには??①
  • 【兵庫】PTA講演へ行ってきました!
  • 私の考える「指導(教育)」とは??
  • 迷ったとき、正しい選択の仕方とは??
  • 「熱中症」なんてなるわけない!【メンタル編】
  • 【宮城】企業講演へ行ってきました!
  • 集中力アップ!「ボール積み法」《スポーツ編》
  • 【大阪】企業講演へ行ってきました!②
  • スポーツ指導のセオリーとは??⑤
  • 【奈良】講演へ行ってきました!
  • 潜在脳力「ダイエット」②
  • 潜在脳力「ダイエット」①
  • 高校野球の「球数制限」に物申す!!
  • 正しい受験勉強のやり方とは??②
  • なぜ練習しても成果が出ないのか??
  • 【兵庫】高校生へ教育講演に行ってきました!
  • 勝ち負けにはこだわるな!
  • スポーツ指導のセオリーとは??④
  • なぜ調子が悪くなるのか??
  • スポーツ指導のセオリーとは??③
  • 【大阪】企業講演へ行ってきました!
  • 集中力アップ!「ボール積み法」《勉強編》
  • 【埼玉】企業講演へ行ってきました!
  • 行き詰まった時の対処法とは??
  • 子育て9つの知恵「三位一体法」
  • スポーツ指導のセオリーとは??②
  • スポーツ指導のセオリーとは??①
  • 正しい受験勉強のやり方とは??①
  • 「身長」を伸ばすには??
  • 集中力アップ!「集中力カード法」
  • 「緊張」を取る簡単な方法とは??
  • 「集中力」とは??

人気の記事

  • 【新型コロナウイルス】対策には「マイナスイオン」がカギ! 9,290 PV
  • 「身長」を伸ばすには?? 4,158 PV
  • なぜ調子が悪くなるのか?? 3,807 PV
  • 集中力アップ!「集中力カード法」 3,475 PV
  • 「夢・実現度」診断テスト!! 2,555 PV
  • 「集中力」とは?? 2,466 PV
  • 「持久力」の高め方【実践編】 2,348 PV
  • 【ご報告】株式会社 脳レボ を創設し 代表取締役に就任しました! 1,815 PV
  • 集中力アップ!「ボール積み法」《スポーツ編》 1,699 PV
  • 潜在脳力「ダイエット」② 1,534 PV

過去の記事を見る

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月

カテゴリー別

  • スポーツ選手
    • (体)フィジカル編
    • (心)メンタル編
    • (技)テクニカル編
  • ビジネスマン
  • 受験生
    • (体)フィジカル編
    • (心)メンタル編
    • (技)テクニカル編
  • 基本概念
  • 指導者
    • (体)フィジカル編
    • (心)メンタル編
    • (技)テクニカル編
  • 未分類
  • 親・保護者
    • (体)フィジカル編
    • (心)メンタル編
    • (技)テクニカル編
  • 講演活動日記

最近の投稿

  • 【前向きに動いてもらうには?】世の中には4種類の人間しかいない!
  • 【目標の3つの意味】意味なく目標を設定していませんか?
  • 【教育界はどうなる?】教育の未来を考える!

注目ブログを見る

  • N/A

キーワードで検索

川谷潤太 OFFICIAL WEB SITE

ブログコンテンツ

  • ホーム
  • プロフィール
  • 講演内容
    • 学校・PTA・教育委員会
    • 企業・労働組合
    • 安全大会
    • スポーツチーム・指導者
    • 健康・福祉
  • 実績
    • 過去の講演実績
    • スポーツ実績
  • 商品
  • お問い合わせ
    • 講演のご依頼
    • メディア出演
    • 取材
    • パーソナル指導
    • その他
  • BLOG

ソーシャルメディア

  • Facebook
  • Feedly

© Copyright 2021 川谷潤太 OFFICIAL WEB SITE. All rights reserved.