スポーツ選手

【新型コロナウイルス】はメンタルで回避せよ!

  • LINEで送る

こんにちは!

昨日は東京から「会いたい!」ということで会いに来られた社長さんと会食。
…というのも、社員教育をお任せしたい!というご要望で、その打ち合わせでした。

意見が一致したので

「いつからやりましょう?」と問いかけると…
「すぐにでも!!」とのことで早速!

来週末に宮古島、今月末に東京本社へ研修に行くことになりました♬
ベトナムにも支社があるということで、いずれはベトナムにも行くことになりそうです。

誰かのお役に立てるというのは、本当にありがたいことですね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さてテレビや新聞、ネットニュースを見ていても、「新型コロナウィルス」の話題で持ちきりです。

例年この時期はきまって「インフルエンザ」の流行シーズン真っ只中です。

しかし「新型コロナウィルス」のニュースの陰に隠れていて、今年はほとんど「インフルエンザ」に関するニュースがありませんね!

そこで調べてみました。

実際のところ今年の「インフルエンザ」発症数はどうなの??

これは東京都感染症情報センター発表のデータで、じっくり見ないとよく分からないかもしれませんが…

気づきましたか??

「新型コロナウィルス」のニュースが飛び出すぐらいまでは、例年通りの「インフルエンザ」発症数で推移していたものの、ここへきて一気に減少!!昨年の4分の1にまで減っています!!

例年と比べても「インフルエンザ」発症数は、なんと半数以下なんですよ!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さぁみなさんはこの状況をどう分析しますか??

明らかに今年だけありえない推移をしていますよね??

これは、インフルエンザなどの「感染症」にかかるのは、「メンタル的な要素」が関係している!ということの証明なのです。

簡潔に言うと「病は気から」です。

私はそれに気がついてから、ここ10年ほどは一度も「インフルエンザ」にかかったことはありません。

また、ひどかった「花粉症」も完治し、最近3年ほどは風邪すら引かなくなりました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

毎年この時期になるとメディアでは「インフルエンザ大流行!」と駆り立て、少し咳が出たり熱っぽい症状が出てくると、みんな「インフルエンザじゃないかな?」と不安になります。

花粉症の季節になると「花粉症の季節になりました!」などと煽り、自分が花粉症だと思い込んでいる人は、無意識に花粉症の症状に悩まされることになります。

スポンサーリンク

そうです、メンタル的に「そう思い込む」からかかるのです!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ちょっと前、私の友人が「胃ガン」になりました。

経緯を聞くと、はじめはなんか胃に違和感がある程度だったそうです。

そこに「こういう症状は胃ガンかもしれない」という情報番組を見てしまったのです。

その時、自分の症状と一致する点が多かったらしく「もしかしたら胃ガンじゃないか?」と不安になったと言います。

そこですぐに病院へ行って検査でもすれば、胃ガンではないと証明できたのに…

人は不安になれば、現実から逃避したくなるので、そういう時こそ病院へ行かないんですよね。

そしてそのままずーっと「これは胃ガンだ」「胃ガンだったらどうしよう」と思い込むことによって、実際に「胃ガン」になったのでした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

私はこれまで1万名以上の学生に受験指導をしてきましたが、これまた面白いデータがあります。

受験というのは「インフルエンザ」の流行シーズン真っ只中に行われますよね。

しかし、受験の日に「インフルエンザ」にかかっていたのはこれまで1万名中の1〜2名しかいないのです!

他の学年は1クラスに1〜2名は絶対的にいる状況にも関わらず…です。

もう一度言います…「病は気から!」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「新型コロナウイルス」が猛威を振るっています。

しかしどうか皆さん!不安にならないでください。

当然マスクやうがい手洗いなどの対策はしていただければ良いのですが…

「絶対にかかってたまるか!!」
という強いメンタル以上に、ウイルスを寄せ付けない方法はありません。

決して「感染症」にかかったらどうしよう…という不安や心配に心を向けてはいけません。

最大の防御をして、みんなでこの「新型コロナウイルス」を撃退しましょう!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

とは言っても、時代的にはまだまだそれが信じがたいと言われてしまうのも事実です。

それは「数値」や「科学的根拠」を持ってそれらの因果関係が証明できていないからです。

では、「数値」や「科学的根拠」のある「感染症」の予防策があったらどうですか??

「メンタル」は信じられなくても、「数値」や「科学」はどの時代でも絶対ですからね!

ではそれはまた次回!!

明るく元気に楽しく笑顔で!!

●川谷潤太の新書籍「脳レボ〜ミスをゼロにする3つの力〜」

●川谷潤太の書籍「できる子・伸びる子の共通点」

●熱中症・ケガ防止・朝の目覚めスッキリ!!

●その他の潜在脳力開発商品はこちら

スポンサーリンク

コメントを残す

*

CAPTCHA