スポーツ選手

【中学生Q &A】三田市立中学校3年生からの質問②

  • LINEで送る

こんにちは!

週末から姫路、岡山、広島と移動し、本日は岡山でお仕事。
ちょっと岡山で新規事業を立ち上げようと動いております。
(まだ内緒ですが)

夕方からは自宅へ戻って、オンラインでプロの講師の勉強会。

今日も最高の1日になりますように!

さて前回の続き。

三田市の中学生からいただいた質問の回答です!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

7 イメージがうまくいかないときは、どうすればいいのでしょうか?

→Youtubeなどの動画で、見本になるものがあれば見まくってください。

またそういう動画がなければ、とにかく行動!
頭でイメージできないというのは、リアルの体験が少ないからです。

頭で100回考えるより、1回の行動の方がイメージが湧きます。

また誰かと話しをするのも効果的です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

8 過去の自分を忘れたいときは、どうすればいいのでしょうか?

→未来の自分を大きくしてください。

また、これまで話しをしたことがなかったような友人と話しをしてみる、行ったことがないところへ行ってみる、いつもと違う道を通ってみる…など、新しいことにチャレンジしてみるのもオススメです。

過去の自分を忘れようとすればするほど、過去の自分が強化されていきます。

過去の自分が気にならなくなるぐらい、未来の自分を大きくすることがポイントです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

9 体重を増やす方法は?

→インターネットでいくらでもやり方は出ていますが、その中で、「これをすれば体重が増える!」と心の底から思えるものをやれば、体重は増えます。

それは人によって違うので、必ずしも「これをやれば体重が増える」という全人類共通のものはありません。

ですからそういう類の方法を試しても、成功する人とそうではない人に分かれます。

またこれは、逆にダイエットでも同じです。
人によって効果のある方法は違うのです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

10 勉強効率をもっと上げるコツとは?

→目標を明確にしてください。

志望校合格、テストで〇〇点など、何でも構いません。
そしてそれは出来るだけリアルにイメージすることが重要です。

とにかく「ゴール」を繰り返し確認(意識)すること。

それを紙に書いて部屋に貼っておくことも効果的です。
あとはとにかく「集中」して取り組むことです。

スポンサーリンク

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

11 勉強は、朝と夜とどっちがいいですか?

→数学や理科など、頭をフル回転させるようなものは「朝」です。

また単語を覚える、文章を読むなどというインプットするようなものは「夜」です。

ただこれは一般論なので、一番良いのは「自分がやろうと思う時にやる!」

これがベストです。

あまり効率ばかり考えずに、やろうと思えるその姿勢!を大事にしてください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

12 目標を達成できる人と、できない人の違いを教えてください。

→2つあります。

1つ目は、目標を達成しているイメージが鮮明かどうか。
達成する人は、とにかくリアルな「達成イメージ」を持っています。

逆に達成できない人は、目標をイメージではなく「言葉」として捉えています。
例えば「〇〇高校合格」という同じ目標でも、ただ「言葉」だけの目標なのか、それとも「合格している自分」という「イメージ」なのか…。

2つ目は、目標を達成できない人は、目標までの道のりを「山」のように「登る」と捉えています。

逆に達成できる人は、それを平坦な「道」と捉えています。

「道」と捉えれば、目標というのは「前へ進めば達成」です。
しかし「登る」と捉えれば、目標を達成するためには「相当な努力が必要」「しんどい」「つらい」と錯覚してしまいます。

この錯覚が、目標を達成できない…という自分を作ってしまうのです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さて以上、中学生からいただいた質問の回答!でした。

子どもだけではなく、大人の方自身にも参考になるかも?

ぜひ子どもたちの飛躍的な成長に、お役に立てば…と願っております。

LET’S 脳レボ✨

子どもたちの未来が、もっともっと明るくなりますように❤️

明るく元気に楽しく元気で!!

●川谷潤太の書籍「脳レボ〜ミスをゼロにする3つの力〜」

●川谷潤太の書籍「できる子・伸びる子の共通点」

●ウイルス対策にはマイナスイオンがカギ!

●プロテインよりもまずはカルシウム!!

●その他の潜在脳力開発商品はこちら

スポンサーリンク

コメントを残す

*

CAPTCHA