ビジネスマン

【問題】雪がとけると、何になりますか??

  • LINEで送る

こんにちは!

昨日は「福岡」で企業研修!
今日は「愛知」で講演!
そして明日は「大分」で高校生への講演!
いったん帰宅してそのまま「岐阜」へ!

関西を拠点に全国あっちこっちですが、楽しくてオモロい毎日です♫

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さて突然ですが、今日はひとつ問題です!!

「雪がとけると、何になりますか??」

先日とある企業研修で出した問題です。

皆さんの答えは…

「水になる!」でした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

そこでさらに聞き返しました。

「それ以外の答えの人はいませんか??」

「・・・・・・・・・。」

いないんですね。

私はここに日本の教育の弱点を感じたわけです。

だって、みーーーーんな同じ答えなんですよ!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ある小学生に同じ問題を出してみました。

そうすると、ある男の子がこんな回答をしてくれました。

「雪がとけると、何になりますか??」

「はい!雪がとけると、春になります!」

・・・・・・・・・

どうですか??

この発想力、すごいと思いませんか??

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この発想力こそ!これからの時代に必要な力なのです。

なのに、みーーんな同じ答えになるって、異常だと思いませんか??

これは日本における、偏差値教育の弊害だと思っています。

スポンサーリンク

「答えはひとつ!」

その答えにたどり着かなければ「×(バツ)」になる教育を我々は受けてきたわけで、そのおかげでいつも「正解」を探してしまうんですね。

そして我々の頭の中からいつしか「発想力」を奪ってしまうのです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

実際、社会に出て「答えはひとつ!」なんてことあるんでしょうか??

答えは何通りもあるはずなのです。

ですから何通りも答えを見つけられる能力の方が、よっぽど重要です。

それが「発想力」です。

ちなみに他の小学生の回答は…

・雪がとければ、地面が緑になる!

・雪がとければ、動物さんが笑顔になる!

・雪がとければ、スキー屋さんが赤字になる!

こういう発想力を持った大人がもっともっと増えれば、世の中はもっと面白くなるのにな…と思う今日この頃です!

明るく元気に楽しく笑顔で♫

●川谷潤太の新書籍「脳レボ〜ミスをゼロにする3つの力〜」

●川谷潤太の書籍「できる子・伸びる子の共通点」

●ウイルス対策にはマイナスイオンがカギ!

●プロテインよりもまずはカルシウムですよ!!

●その他の潜在脳力開発商品はこちら

スポンサーリンク

コメントを残す

*

CAPTCHA