親・保護者

【自宅学習】集中力が続かない理由①

  • LINEで送る

こんにちは!

新型コロナ騒動で、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
緊急事態宣言を受け、多くの学校で休校措置が取られています。

一斉休校中の家庭での過ごし方について、保護者500名に「困ったことや不安を感じていること
」としてアンケートを取ったところ…

1位 運動不足
2位 生活習慣の乱れ
3位 自宅学習の集中力が続かない

という結果だったそうです。

(株式会社やる気スイッチグループ調べ)

そこで「自宅学習の集中力」について、専門家として取材を受けましたので、今回はその内容についていち早くみなさんにお伝えいたします。(後日、ネットニュースで掲載されます)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Q1.子どもが自宅学習をするとき、学校や塾と比べて集中力が続かない理由を2~3お教えください。

2つあります。

1つ目は「環境」の問題。

集中とは「今するべきこと」と「心」がピタッと一致する状態のことを言います。

勉強の場合は「勉強」に「心」が向くことです。

学校や塾は「勉強」のための環境が作られています。

しかし自宅は「生活」のための環境が作られているため、「勉強」以外の「何か(誘惑)」がたくさんあります。

テレビやマンガ、スマホやゲームだけではなく、周りの音や会話など、それら「心」の誘惑が多い環境が「集中力」が続かない理由の1つです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2つ目は「興味」の問題。

集中力が続かない…というのは、結局のところ今集中していることとは別のことに「心」が移ってしまうということです。

人の「心」は、よほどの強い意志がなければ「興味」のあることに「心」が向きます。

学校や塾では新しいことを習い、プロの先生が「興味」が湧くように指導してくれますから「集中力」は続きやすいのですが、家庭ではなかなかそういうわけには行きません。

スポンサーリンク

ただ逆に言うと、勉強に「興味」がなければ仮に学校や塾に行っても「集中」していませんし、勉強に「興味」があれば家庭でも長時間「集中」できるということです。

ゲームが好きな子は、長時間ゲームに「集中」しています。
運動が好きな子は長時間運動に「集中」しています。

勉強についての「興味」の持たせ方というのが家庭ではなかなか難しいので「集中力」が続かない理由です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Q2.子どもの自宅学習において、やる気が出るように、集中してとり組めるようになる親の声がけ方法をお教えください。

「やる気」を出させるためによく「褒めましょう」と言いますが、これは一時的な「やる気」や「集中力」を高めるためには効果的です。

ただ先ほどお伝えしたように、子どもは「興味」のあることに「集中」します。
ですから「興味」が湧くような声掛けをしなければ、長期的な「やる気」や「集中」には繋がりません。

例えば「今日もお勉強して偉いね!」などと褒めてしまうと「お勉強すること」が目的になってしまうので、学習の内容への「興味」には繋がりません。

学習内容に「興味」を持たせることが難しい場合は、親も子どもと一緒に「学習」することが最も効果的です。

本を読む、資格を取るための学習などでもOKです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ということで今回は、5つの質問のうち2つをお伝えいたしました。

続きはまた次回!

明るく元気に楽しく笑顔で!!

●カルシウムが免疫力向上に

●マイナスイオンでウイルスの不活性化を

●その他の潜在脳力開発商品はこちら

スポンサーリンク

コメントを残す

*

CAPTCHA